文字サイズ

背景色

KEIBUN第九合唱団2024 第九初演200年 しがぎん経済文化センター創立40周年記念

開催日

  • 2024年7月1日(月)~2024年12月7日(土)

会場

しがぎんホール会場のご案内

  • KEIBUN主催KEIBUN主催のイベント
  • 中学生以上中学生以上以上入場可
  • 電話受付あり

受付開始前

料金

  友の会料金 一般料金
一般 ¥7,000
40歳以下 ¥2,000
25歳以下 無料

その他特記事項

※システム上、受け付け開始前と表示されますが、受付は開始しております。
下記からお申し込みください。
https://www.keibun.co.jp//daiku2024_chorus-team
※6/30必着

お問い合わせ

しがぎんホール
TEL:077-526-0011

特徴

公演日時:2024年12月7日(土)午後5時開演

公演会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール

独唱:吉田珠代(ソプラノ)中島郁子(アルト)清水徹太郎(テノール)須藤慎吾(バリトン)

合唱:KEIBUN第九合唱団、びわ湖ホール声楽アンサンブル

管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

指揮:田中祐子

合唱指揮:大谷圭介.(関西二期会理事)

合唱指導:中嶋康子・福嶋あかね・森季子 副指揮:宅間 司

曲目:

ヴェルディ/歌劇「椿姫」より第1幕の前奏曲~パリを離れて~乾杯の歌(合唱)

ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付き」

 

募集要項

●参加対象 : 中学生以上

●参 加 費 : 一般7,000円 40歳以下2,000円

(お一人2枚以上、本公演のチケット購入をご承諾の上、お申し込み下さい。) ※出演辞退の場合も返金いたしません。

●募集定員 : 300名( 定員を超えた場合は抽選)                  ●練習会場 : しがぎんホール(滋賀銀行本店2階、JR大津駅徒歩12分、京阪びわ湖浜大津駅徒歩5分)

●練習日程 : 7月以降、おもに日曜と祝日。月3回程度。 詳しい日程は別紙をご覧ください。

●楽  譜 :

乾杯の歌/オックスフォード大学出版「オペラコーラス」より”乾杯の歌”

第九/カワイ出版 BEETHOVEN”An die Freude”

※楽譜、練習用CDは練習会場でも販売します。

●その他 :

本番は暗譜で行います。(2曲とも)

練習参加が少ない場合はご出演をお断りする場合がありますので ご了承ください。

10月~11月に個人別ボイスチェックを行います。 (オーディションではありませんが必ずご参加頂きます。 ご参加いただけない場合はご出演をお断りする場合があります。) 

今年度は本番当日に歩いて移動することが多くなります。 階段の昇り降り等への対応ができる方のご参加をお願いいたします。
申込締め切り:6月 30日(日)

お申し込みは下記より

https://www.keibun.co.jp//daiku2024_chorus-team