club keibun / vol.402 2016年3月号

- Enjoy!+α Arts & Entertainment 未知なる音楽の旅! 作曲の秘密を探る
-
ドビュッシー曰く「言葉で表現できなくなったとき、〝音楽〟がはじまる」。 作曲の秘密をその〝言葉〟で解き明かそうとするのは愚の骨頂なのかも…。 ただ、楽譜には音楽家のひらめきや苦悩の跡がしるされ、さまざまな物語が読み取れる。 音楽家の置かれた境遇やその姿に自身を投影し、作品を追体験してみると、新たな発見があるかもしれない。
- Special対談 若林千春さん×中村典子さん ベールに隠された作曲家の素顔に迫る
-
作曲家といえば表舞台に出る機会の少ない、しかし音楽には不可欠な根源的存在。 曲がどのように書かれているのか、またどんな人がどんな思いでつくっているのか、興味は尽きない。 今回は滋賀県にゆかりの深い2人の作曲家にご登場いただき、思う存分語り合っていただいた。
バックナンバー
-
vol.434 2018年11月号 -
vol.433 2018年10月号 -
vol.432 2018年9月号 -
vol.431 2018年8月号 -
vol.430 2018年7月号 -
vol.429 2018年6月号 -
vol.428 2018年5月号 -
vol.427 2018年4月号 -
vol.426 2018年3月号 -
vol.425 2018年2月号 -
vol.424 2018年1月号
-
vol.423 2017年12月号 -
vol.422 2017年11月号 -
vol.421 2017年10月号 -
vol.420 2017年9月号 -
vol.419 2017年8月号 -
vol.418 2017年7月号 -
vol.417 2017年6月号 -
vol.416 2017年5月号 -
vol.415 2017年4月号 -
vol.414 2017年3月号 -
vol.413 2017年2月号 -
vol.412 2017年1月号
-
vol.411 2016年12月号 -
vol.410 2016年11月号 -
vol.409 2016年10月号 -
vol.408 2016年9月号 -
vol.407 2016年8月号 -
vol.406 2016年7月号 -
vol.405 2016年6月号 -
vol.404 2016年5月号 -
vol.403 2016年4月号 -
vol.402 2016年3月号 -
vol.401 2016年2月号 -
vol.400 2016年1月号
-
vol.399 2015年12月号 -
vol.398 2015年11月号 -
vol.397 2015年10月号 -
vol.396 2015年9月号 -
vol.395 2015年8月号 -
vol.394 2015年7月号 -
vol.393 2015年6月号 -
vol.392 2015年5月号 -
vol.391 2015年4月号 -
vol.390 2015年3月号 -
vol.389 2015年2月号 -
vol.388 2015年1月号
-
vol.387 2014年12月号 -
vol.386 2014年11月号 -
vol.385 2014年10月号 -
vol.384 2014年9月号 -
vol.383 2014年8月号 -
vol.382 2014年7月号 -
vol.381 2014年6月号 -
vol.380 2014年5月号 -
vol.379 2014年4月号 -
vol.378 2014年3月号 -
vol.377 2014年2月号 -
vol.376 2014年1月号