文字サイズ

背景色

部下の特性を見抜き、劇的に伸ばす!部下の成長支援力強化セミナー【2025年 9/2開催】

  • 新規講座
  • 1日コース
  • 来場型

開催日時

  • 2025年9月2日(火) 〈9:30~16:30〉

対象の方

中堅社員、管理職

講師

㈱セルフ・インプルーブ 代表取締役
和田 勉 氏

会場

しがぎん浜町研修センター 6F(滋賀銀行本店より東へ100m)会場のご案内

ねらい

  • ○部下の価値観に合わせた成長支援力を身に付けていただきます。
  • ○部下が当事者意識を持って自発的に行動するような指導方法をお伝えします。
  • ○「1on1ミーティング」の効果的なやり方を、ワークを通じて習得していただきます。

 印刷

プログラム

1.あなたは部下のことをどれくらい知っていますか?

2.自分の価値観を知り、部下の価値観を引きだすには?

3.部下のやる気を引き出すコミュニケーション術とは?

  • ・タイプ別コミュニケーションのコツ
  • ・聴き方・褒め方・叱り方【ディスカッション】
    ①部下への指示の出し方
    ②年上の部下との接し方
    ③部下からの報連相のさせ方
    ④部下の長所の活かし方

4.部下の思考行動の質を高めるには?

  • ・組織の成功循環モデルを学ぶ
  • ・関係の質が結果の質を生み出す

5.部下の成長を支援する1on1面談とは?

  • ・1on1ミーティングは今までの面談と違う
  • ・面談実践トレーニング【ペアワーク】

6.部下を育てることであなたが成長する

  • 1) 主な部下を挙げて、今後の育成計画を具体的に考える
  • 2) 部下育成計画の発表・コミットメント【ワーク】【発表】

講師紹介

㈱セルフ・インプルーブ 代表取締役
和田 勉 氏

18歳の時、飛び込みの教材販売を経験し、1週間で約70万円の収入を獲得し、営業のセンスに気づく。大学卒業後、大手製薬メーカー 三共株式会社で営業を担当し、好業績を上げて会社に貢献する。その間、病気2回、事故で 1回死に直面するが、持ち前の強運で克服。その経験から「人は何のために働くのか、何のために生かされているのか」を深く探求し、心理学、コーチング、仏教、東洋哲学、禅、武道を学ぶ。
 その後、東証1部上場メーカー 三井化学株式会社に転職。子会社の支店長時代にその学びを自分と部下に生かすことで、全国営業トップ支店となる。(部下数15名 リーダー数4名)その成果を認められ、全国営業統括(部下数約100名、 リーダー数25名)と社内営業研修を任される。
 2013年末に同社を退職し、教育研修会社の(株)セルフ・インプルーブを設立。モチベーションアップ、プレゼンテーション、営業スキルアップ、タイムマネジメント、組織の活性化などを得意としている。
また、心理学や脳科学をベースに「身体と心と経済の3つの健康」を育てる事を人生のミッションとしている。
実施する研修では人が行動できない原因である「メンタルブロック」を外すことで研修後の行動を劇的に変え、業績にすぐに反映されると評判が高い。

受講料
(税込)
  • 一般料金: 19,800円

*昼食は各自でのご準備をお願いいたします。
*駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
*申込が少人数の場合等、中止することがございますので、ご了承ください。
*会場は、変更となる場合がございますのでご了承ください。
*セミナー内容の録音、録画はお断りいたします。

お問い合わせ

株式会社しがぎん経済文化センター 人材開発部 〒520-0041 滋賀県大津市浜町1番38号 TEL.077-526-0005 FAX.077-526-3838 受付:午前9時~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)