作庭家 重森千靑先生の「日本庭園を紐解く 其の二」全3回が

6月14日(月)より開講!

 

東福寺本坊庭園(国指定名勝)をはじめ、

数々の有名な庭を手掛けた人気作庭家 重森千靑氏は、

日本庭園史の先駆けといわれる重森三玲(しげもり みれい)氏の孫。

 

昨年スタートした人気講座の第2弾は、

日本庭園の「露地(茶庭)」や「石」、「竹垣」にスポットを当て、

その見方や扱い方、作り方などを解き明かします。

 

 

前期の知識を深めていただけますし、今期からの受講でもお楽しみいただけます。

庭園めぐりが楽しくなること間違いなし。

 

 

まず、講座の雰囲気を知りたい方は、

1回目のみの「お試し受講(1,650円)」がご利用いただけます!

人数には限りがございます。お申し込みはお早めに。